ふくろうブログ
-
1997.09.01 その他
-
1997.08.03 その他
1997年8月 27日(水)より9月7日(日)まで、福岡教育大学調査団の共同研究者(随行医師)として、中華人民共和国新彊(しんきょう)ウイグル自治区へ出張いたしました。 福岡→北京→ウルムチ→カシュガル →ホータン→ウル […]
続きを読む -
1997.08.02 アレルギー性疾患(気管支喘息・アトピー性皮膚炎・花粉症)
昔のエアコンは、はじめに設定していた室温に達すると、サーモスタットの働きでスイッチが切れていました。そして室温が再び上昇(または下降)するとスイッチが入るように設計されていました。つまりサーモスタットの回路だけが持続的に […]
続きを読む -
1997.07.03 子どもの病気への対応
最近、宗像市周辺では夏カゼの一種の「ヘルパンギーナ」という病気が流行っています。 これはエンテロウイルスによる急性ウイルス性感染症です。冬のインフルエンザと違って、熱がかなり高いわりには、皆さん結構元気です。熱も1日から […]
続きを読む -
1997.07.02 アレルギー性疾患(気管支喘息・アトピー性皮膚炎・花粉症)
最近、宗像市周辺では夏カゼの一種の「ヘルパンギーナ」という病気が流行っています。 これはエンテロウイルスによる急性ウイルス性感染症です。冬のインフルエンザと違って、熱がかなり高いわりには、皆さん結構元気です。熱も1日から […]
続きを読む -
1997.06.01 全身状態の把握と受診のタイミング
赤ちゃんが一人前の成人になるまでには沢山の病気をします。予防接種や乳児健診も含めると、お母さんは、なんども小児科医院や保健所に足を運ばなければなりません。すなわち、もろもろのやっかいごとすべてになんとか付き合い終って、よ […]
続きを読む -
1997.04.01 全身状態の把握と受診のタイミング
ハナミズが出だしたので、小児科に連れていったら、「この程度で受診する必要はない」と言われた。かと思うと、咳がでていて少し機嫌が悪かったので、たいしたことはなさそうだけど「念のために」受診したところが、「随分悪いね、もっと […]
続きを読む -
1997.03.01 アレルギー性疾患(気管支喘息・アトピー性皮膚炎・花粉症)
ところが、アレルギー性の病気では、始まりは大体分かるのですが、終りがはっきりしない、一体何時まで続くのか、延々と同じ症状が継続します。そして、ここが大切なポイントなのですが、症状の良い時と悪い時とが、24時間をサイクルと […]
続きを読む -
1997.03.01 子どもの病気への対応
図1を見て下さい。急性感染症の例として、インフルエンザを考えてみましょう。あるいは、はしか(麻疹)でもよいのですが、ヒトからヒトにうつる(感染する)病気の特徴として、病原体が生体に侵入してから、病気として姿を現す(発症) […]
続きを読む -
1997.02.01 全身状態の把握と受診のタイミング